関西キャリア教育支援協議会

お問い合わせ

受入施設詳細

一覧へ戻る

会社名・団体名 日本化線株式会社
施設名 日本化線株式会社
会社のURL http://nippoly.com/
施設のURL
担当窓口 営業企画部
郵便番号 577-0067
所在地 大阪府東大阪市高井田西3-9-25
来場道順
最寄駅 地下鉄中央線深江橋、近鉄線布施駅より徒歩15分
電話番号 06-6783-2366
FAX番号
施設の分野 製造業金属線製品製造
施設の事業内容 カラーワイヤーの専門工場、企画室(工作室)
見学/職場体験 見学
学習テーマ 美術工芸
学習内容の具体例 ものづくりの工場見学と工場でつくられた造形用カラーワイヤーを用いて造形工作の学習。
所要時間 約120分
利用対象 小学生(中学年)、小学生(高学年)、中学生
受入可能日 月曜日、第1第3土曜日、火曜日~金曜日
受入れ時間帯 13:00~15:00
利用不可な時期・日 年末年始、GW、盆休暇、毎月末
利用可能人数 5~10名
利用可能人数 見学 :10名
会議室 :10名まで
昼食場所:無
施設入館料
説明用資料
事前配布
外国語説明
外国語資料
服装
事前準備物について
駐車場
駐車料金
身障者用設備 身障者用トイレ: 無 / 身障者用スロープ: 無 / 身障者用エレベータ: 無
申し込み期限
申込方法 電話
その他

一覧へ戻る

お申込については上記「申込方法」をご参照のうえ直接、企業・団体へお申込ください。

見学終了後は、生徒に対する*アンケート調査を実施していただくとともに、学校側担当者による*評価も行ってください。(ウェブ上の定形アンケートをご参考下さい。そのまま使用して頂くことも可能です。)
なお、生徒のアンケート調査、ならびに学校側実施担当者の評価書を関西キャリア教育支援協議会(FAX:06-6444-6450)に必ずご報告ください。

copyright (c) 2006-2012 All Rights Reserved.
関西キャリア教育支援協議会[代表事務局]