| 会社名・団体名 | TOYO TIRE株式会社 | 
|---|---|
| 会社のURL | https://www.toyotires.co.jp/ | 
| 担当窓口 | 総務部 CSR担当 岡本 美保 | 
| 郵便番号 | 664-0847 | 
| 所在地 | 兵庫県伊丹市藤ノ木2丁目2番13号 | 
| 電話番号 | 072-789-9101 | 
| FAX番号 | 072-773-3271 | 
| 講師の分野 | 製造業自動車用タイヤ、自動車用部品 | 
| 学習テーマの分野 | 科学・技術 | 
| これまでの仕事内容 | 自動車用タイヤ、自動車用部品などの研究開発、製造、商品企画、販売 | 
| 何が話せるか | 主に開発部門、生産部門の技術者による製品の開発や生産などについての話 | 
| 伝えたいポイント | モノづくりのすばらしさ、仕事をするうえでのこだわり・大切にしていること | 
| 支援内容 | 授業 | 
| 支援形式 | 講義形式のみ | 
| 希望対象 | 小学生(低学年)、小学生(中学年)、小学生(高学年)、中学生、高校生 | 
| 活動時間希望条件 | 要相談 | 
| 地理的希望条件 | 要相談 | 
| 資料費 | 無料 | 
| 使用機材 | パソコン、プロジェクター、スクリーン、スピーカーなど | 
| 申し込み期限 | 講演日の2ヶ月前まで | 
| 申込方法 | miho-oka@toyotires.co.jpへお申し込みください。 | 
| 備考 | 
申し込みはこちらから
見学終了後は、生徒に対する*アンケート調査(低学年用)・アンケート調査(高学年用)を実施していただくとともに、学校側担当者による*評価も行ってください。(ウェブ上の定形アンケートをご参考下さい。そのまま使用して頂くことも可能です。)
なお、生徒のアンケート調査、ならびに学校側担当者の評価書を関西キャリア教育支援協議会に必ずご報告ください。同調査結果については、関西キャリア教育支援協議会から講師派遣企業・団体に報告します。























![関西キャリア教育支援協議会[代表事務局]](/common_class/img/ftlink_top.gif)