| 会社名・団体名 | 大阪ガス株式会社 ハグミュージアム |
|---|---|
| 施設名 | ハグミュージアム |
| 会社のURL | https://www.osakagas.co.jp/index.html |
| 施設のURL | https://www.osakagas.co.jp/showroom/hug/index.html |
| 担当窓口 | |
| 郵便番号 | 550-0023 |
| 所在地 | 大阪府大阪市西区千代崎3丁目南2番59号 | 来場道順 | 最寄駅 | ・地下鉄 長堀鶴見緑地線「ドーム前千代崎」駅 下車 ①番出口より徒歩3分 ・阪神なんば線「ドーム前」駅 下車 ②番出口より徒歩3分 ・JR大阪環状線「大正」駅 下車 正面の信号を渡り右へ徒歩7分 |
| 電話番号 |
06-6586-3789 |
| FAX番号 | |
| 施設の分野 | 電気・ガス | 施設の事業内容 | 食と住まいの情報発信拠点 ・家庭用ガス機器の展示とご案内(ご相談) ・料理講習の開催 ・住まいのセミナー開催とご相談 ・イベント開催 ・電気のご説明とご契約 | 見学/職場体験 | 見学 |
| 学習テーマ | 生活 |
| 学習内容の具体例 |
・天然ガスがご家庭に届くまで。大阪ガスの安心・安全対策 ・住まいの設備 ・料理講習 ・火育(火おこし体験) |
| 所要時間 | 館内ツアー:60分~100分、料理講習:60分~、火育:40分 |
| 利用対象 | 小学生(低学年)、小学生(中学年)、小学生(高学年)、中学生、高校生、教員、一般 |
| 受入可能日 | 土日祝と休館日を除く。見学内容については要事前予約 |
| 受入れ時間帯 | 10:00~18:00 |
| 利用不可な時期・日 | 休館日(毎週水曜日、年末年始、夏期)と特定の日 |
| 利用可能人数 | 31名~ |
| 利用可能人数 | 受け入れ人数についてはご相談ください |
| 施設入館料 | 無 |
| 説明用資料 |
有 フロアガイド(リーフレット) |
| 事前配布 | 無 |
| 外国語説明 | 無 |
| 外国語資料 | 無 |
| 服装 | 特になし |
| 事前準備物について | 特になし(料理講習ご利用の際はエプロン) |
| 駐車場 | 無 |
| 駐車料金 | 無 |
| 身障者用設備 | 身障者用トイレ: 有 / 身障者用スロープ: 有 / 身障者用エレベータ: 有 |
| 申し込み期限 | 1か月前まで。 |
| 申込方法 | 料理講習は受講希望人数や日程によりご希望に沿えない場合があります。お早目にご相談ください。 |
| その他 |
お電話でのお申込みをお願いいたします。 ・見学/職場体験:見学のみで職場体験不可。 ・身障者用スロープ:一部対応無いため、事前にご相談下さい。 ・コロナ感染対策のため、ご見学内容を制限させて頂く場合があります。 |
お申込については上記「申込方法」をご参照のうえ直接、企業・団体へお申込ください。
見学終了後は、生徒に対する*アンケート調査を実施していただくとともに、学校側担当者による*評価も行ってください。(ウェブ上の定形アンケートをご参考下さい。そのまま使用して頂くことも可能です。)
なお、生徒のアンケート調査、ならびに学校側実施担当者の評価書を関西キャリア教育支援協議会(FAX:06-6444-6450)に必ずご報告ください。





