各企業・団体提供の情報をご覧いただき、各企業・団体の窓口担当者へお申し込みください。ウェブ上にメール用の申込ボタンが表示されない企業・団体には、電話もしくはFAXにてご連絡下さい。
なお、本サイトを有効にご利用いただくために、以下の事項について十分ご検討いただき、お申し込みください。
※ウェブサイト上での申し込み以外は、お申し込みの際、『「情熱教室サイト」を見て』とお伝え下さい。
- 年間の学習計画の中での位置付け
- 講師を招聘する時間の位置付け
- 「総合的な学習の時間」での授業なのか
- 「選択教科」での講話なのか
- 「学校行事」での講師なのか
- 講師(授業・講演)にどのような役割(内容)を期待するのか
- 教科学習とどのように関連づけるのか
- 教員とどのような連携をとるのか
- 実施日時はいつごろか
- 実施時間はどれぐらいか
- 学校側の実施担当者(責任者)はだれか
- 受講者人数は何人か
- 授業(講演)回数は何回ぐらいか(単発か、複数か 等々)
等、実際の状況を具体的に想定し、講師がそれらの学校側のニーズに対応できるかどうかを各所属企業・団体の窓口担当にご相談の上、お申し込みください。
講師との打ち合わせ
申し込みが済めば、講師、あるいは各企業・団体の担当者と学校の間で以下の項目等について事前打ち合わせを十分に行ってください。
- 出講日も含めたスケジュールの確認
- 授業カリキュラムの作成と授業内容の確認
講師が提供できる授業内容を具体的に聞き、授業カリキュラムの構成と照らし合わせて、実りのある授業内容となるよう双方で意見交換をお願いします。 - テキスト・教材・費用の確認
「ただ生徒が黙って聴くだけ」の講演は、講師、生徒とも不満が残ると考えられます。授業内容を理解するのに役立つメモを配布したり、事前に講師への質問をまとめておくなど工夫が必要でしょう。
講師との打合せで資料作成の有無、コピー・搬送はどうするか、その費用はどちらがもつか等について十分な打合せを行ってください。
また、講師がOHP、パソコン、プロジェクターなどの視聴覚教材の使用を望まれる場合がありますので、このあたりも事前にご確認ください。 - 児童、生徒の状況や配慮事項についての確認
対象年次によって理解しづらい言葉や授業で使ってはいけない言葉等、授業をするにあたって注意すべき事項等の情報を事前に講師にご提供ください。
授業(講演)の実施
授業(講演)終了後の成果把握
- 授業終了後は、生徒に対する*アンケート調査(低学年用)・アンケート調査(高学年用)を実施していただくとともに、学校側担当者による*評価も行ってください。(ウェブ上の定型アンケートをご参考ください。そのまま使用して頂くことも可能です。)
なお、生徒記入のアンケート用紙、ならびに学校側担当者の評価書を授業実施後3週間以内に関西キャリア教育支援協議会に必ずお送りください。 同調査結果については、関西キャリア教育支援協議会から講師派遣企業・団体に報告します。
お送り先:
〒530-6691 大阪市北区中之島6丁目2-27 中之島センタービル28階
公益財団法人 関西生産性本部 関西キャリア教育支援協議会 担当:川島・高田 - 講師派遣企業・団体の担当者からも授業実施後3週間以内に、*評価書を関西キャリア教育支援協議会に提出していただきます。同結果については、関西キャリア教育支援協議会から学校に報告します。上記内容ならびに申し込みに関するご質問などがございましたら、関西キャリア教育支援協議会へお問い合わせください。
- 授業終了後は受け入れ先に見学結果も含めお礼状をお出しください。
- 学校側は、その後の児童、生徒の学習意欲の向上やスキルの向上についても検証してください。
*PDF書類をご覧になるためには、Acrobat Readerが必要です。
Acrobat Readerはアドビシステムズ社より無償で配布されています。